コラム

顧客接点強化の為にLINE@を活用されていますでしょうか?

顧客接点強化の為にLINE@を積極的に活用

されているでしょうか?

SNSの世界では、LINE、インスタグラム、Facebook、

Twitterなどが親しまれているが、最も老若男女に親しまれ

ているのは、やはりLINEであろう。

私もLINEがメインであり、所属団体会社経営者仲間、また、

Facebookを利用されている取引会社関係の方への情報発信

には、Facebookを活用している。

インスタグラム、Twitterは、「趣味の世界」と解釈してあま

り利用していない。あくまで個人的な意見である。

さて、弊社顧客に「LINE@を使っての接点強化」の提案

を始めたのはもう4年前になるが、今は、車販、車検、洗車、

点検、コーティング、自動車保険など幅広く販売強化に活用

されている。

顧客の皆様と試行錯誤しながら行って『極めた極意』は下記

と考えている。

1.まず事業者としての「LINE@」はまずはやるべきである。

  老若男女を問わず、LINEは使用されているので、

  法人としての「LINE@」は開設すべきである。

2.自社のLINE@登録会員数は、会社(各店舗ごと)で

  最低でも2000名以上を目指すべきである。

  情報発信する為に活用する訳であるので、お客様の

  登録会員数は多くなければ意味がない。

  2000名以上の登録に向けて、日々、お客様に

  ご案内し、登録頂く、地道な取り組みが必要である。

3.LINE@はお客様との双方向でなければならない。

  弊社提案は、常に「双方向の環境を作る事」を提案している。

  自動車業界の事業者の多くは、「会社から顧客への一方通行」

  の発信が多い。

  お客様目線で考えれば、「今の時代、電話はめんどくさい。

  LINEで問い合わせができる文化」になってきているので、

  「双方向」が連絡を取り合う環境が必要である。

  LINE@は、会社(複数店舗がある場合は、各店舗ごとに

  開設する)に管理者を置いて、毎日見る仕組みを作る必要が

  ある。

4.お客様目線の発信を心掛ける事が大切である。

  ①発信頻度は月に2回~3回程度にする事

   ・乱発した発信はお客様は嫌う。

  ②お客様に有益な情報を吟味して発信する

   ・割引、キャンペーン、イベントのご案内

   ・SS業界ではあれば、値上げ前、値下げ前のご案内

5.LINE@の工夫

  ①「LINE@画面」から自社HP、インスタグラムに飛べる

   仕組み、タイミーなどを活用した予約などLINE@の工夫

   も必要である。

   この場合、自社HP、インスタグラムの工夫、アップデート

   が必要である。

ご検討されてはいかがでしょうか?ご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ メール電話をかける

お問い合わせ 電話メールを送る